7Dで撮影したんですが、5DMarkllの画質には及びません。パソコンでRAW画像を確認するとがっかりしちゃいます。

まだまだ続く夜の工場写真シリーズ。写真を撮りながら思ったのですが、同じようなことをしている人になかなか出会いません。好きな人は多いはずでなんでしょうけどね。こんなにキレイなのにちょっと寂しい気もします。が、撮影者がたくさんいるようなところ…

周南市内のとある工場の入り口前から撮影しました。真夜中はちょうど勤務交代の時間帯だったらしく、出勤中の方がどんどん入っていかれました。おつかれさまです。 周南方面の工場群、まだまだきれいな場所がありそうですが、宇部方面も気になっています。

夜中に工場敷地のフェンス付近で写真を撮っていました。そろそろ移動しようかと動き始めるとクルマが走ってきました。某警備会社のクルマです。あれれ、私か?特に声をかけられたりすることはなかったですが、ん〜不審者ですね。夜な夜な撮りに行こうシリー…

以前に撮ったアングルとほぼ同じ場所から撮影。雨後の霧と、工場から排出された蒸気があいまって幻想的です。霧の色味を少し調整すると、また違った風景になります。

夜な夜な写真を撮りにいくシリーズ。周南市方面をうろついて、見晴らしの良さそうな場所にあった墓地です。真っ暗闇で撮ったので焦点はあってません。あんまりはっきり撮れて妙なものが写るのも怖いのでこれはこれでOKですね。 工場群を眺めながら眠ってお…

最近の写真ではありません。夏ごろでしょうか。緑の勢いがいい頃です。 ここ数日、とにかく寒いですね。去年の今頃はこんなに冷えたかな。温かい頃の写真を見て、ずっと冬なわけじゃないと思い出すのです。寒いの苦手です。春はもう少し先なんでしょうけど、…

縦位置。また少し見え方が違ってきます。

工場群シリーズの続き。手前の蒸気が吹き上がる音。低く唸るような音でした。写真を撮りながら、映画「ブレードランナー」を思い出しました。

同じく周南市の工場夜景です。この雰囲気、気に入っています。

寒い夜に周南市内の工場群へ出向いて撮りました。人が寝静まった頃を見計らって夜な夜な出没しています。昼間にロケハンするのもいいんですが、やっぱり夜行かないとキレイな照明の位置ってわからないんですよね。

天の川が見えてます。 オリオンがきれいに見えてます。

1月下旬に秋吉台で撮りました。月はなく、雲もなく、風もそれほど強くなく、星空撮影にはもってこいの条件が揃ってました。終業後、わくわくしながら高速を飛ばして真夜中まで夜空を眺めてました。

沖縄に行ったらこれは食べとけシリーズのひとつ。海ぶどう。現地で食べないとこの美味さは伝わらないでしょうね。こんなにつやつやふっくりした房は、本土では出会えない気がします。今日とれたものを今日出してくれるから味わえる味があります。私はもうひ…

たくさん食べましたが、ご当地の定番といえばゴーヤーチャンプルーでしょう。本場の味はやはり違いましたね。なんでもそうですが、本場で食べるのがいちばん美味しいです。 もう一品、餃子の中身はアグー豚とゴーヤーでした。こちらもジューシーでほろ苦い、…

一緒に自転車イベントへ参加した仲間とオリオンビールでかんぱ〜い!

カフェ内で食事中。強烈な視線に見つめられてしまった瞬間。目が合っちゃいましたね。思わず撮影してしまいました。おそらくお母さんは気付いておられないでしょう。お子さんの才能に。

人の食べてるカレーライスって、とても美味しそうにみえます。すこしちょうだいって言いたいけど、それは言えないんだよな。このカレーはかなり美味しそうだった。カレーにしとけばよかったな。と後悔しながら写真を撮ってました。

海に撥ね返される強烈な日射。ものすごい逆光でファインダーを覗いてると目が焼けるかと思いました。撮っている時には気付きませんでしたが、水平線近くをいく船も写っていますね。海も空も陸も人の存在を見ない場所ってないんでしょうね。

夜景のきれいな場所を探すのは探検気分です。昼間に出向いてロケハンしておくのがまた楽しい。いざ夜景を撮る時、こうなるのかあ〜と変化を味わうのがたまらなく好きです。

※画像をクリックすると全体が見られます。高い場所から。雪雲の流れていた日の夕暮れです。刻々と表情を変えていく自然の風景です。同じ表情は二度と現れません。夢中でシャッターを切り続けました。 しかし寒かったね。雲が流れてきて視界が悪くなるたびク…

眠たいんですか。 どこ見てるんですか。 くつろいでますね。 EOS5DMarkll + EF35mm f1/1.4 L寄ってもよし、引いてもよし。扱いやすく好きな組み合わせです。

ねこのおしごと。 それはそれは入念に。 右手も左手も使って。 お顔はきれいになったかな? 眠って、食べて、散歩して、お顔を洗って、また眠る。ねこの日課はいそがしい。。

写真とは関係なく。。。明日から九州の山へ出かけてきます。天気はあいにくの雨もよう。。治りきらない風邪を引きずってますが、宿もとったことだし。。温泉巡りでもして湯治します。2日目の日曜日になんとか天気回復してくれんかな〜と狙ってます。もちろん…

EOS 5D Mark ll + EF85mm f/1.2 を使用。

夜の工場群その2EOS5DMark ll+EF85mmf/1.2を使用。

夜の工場群。EOS5DMark ll+EF85mmf/1.2を使用。

日没後のひととき。

カントリーキッチン。ウィンドウごしの夕日。

夕暮れの千畳敷から。